合成皮の張替
当店では「ずれにくい合成皮」と「定番の合成皮」の2種類の合成皮をご用意しています。
ちなみに合成皮は「手張り」できないので「機械張り」となります。
ずれにくい合成皮
20年以上前からある「定番の合成皮」は音色もなかなか良くて価格も手頃なのですが2枚構造の上皮がズレやすいという欠点があります。破けないように合成皮を張ったのに結局ズレてしまって本皮にしておけば良かった...なんて声も聞かれました。
ということで「ずれやすい」という欠点を克服したのがこの「ずれにくい合成皮」。
ただ、この「ずれにくい合成皮」にも欠点はあります。この「ずれにくい合成皮」も2枚構造なのですが、上の皮というか白いフィルムが使用しているうちに剥げてきてしまうことです。「定番の合成皮」と違い上のフィルムが剥げてきても音色には影響ありませんが見た目があまりよろしくありません。
あと、音色が「定番の合成皮」より劣ります。
- 納期約2週間
- 和紙袋、シール撥皮、貼りゴムは新品を無料でお付けします
- 表面の白いフィルムのみ張替も可能です(通常の半額)
定番の合成皮
20年以上前からの「定番の合成皮」
当店ではしっかり張っておりますので非常に音色は良いです。※あまりしっかりと張れないお店もありますのでご注意!
長唄、民謡、地唄、津軽など胴サイズに関わらず価格は同じです。しかも両面ですとかなりお得な金額となります。
- 納期約2週間
- 和紙袋、撥皮シール、貼ゴムは無料で新しいものをお付けします。
- 保証期間は3週間
一応、念のため、画像を掲載しておきますがこの「定番の合成皮」は破けはしませんが下記画像のようにズレてしまうのが難点です。しかし水には滅法強くて、雑巾がけしても問題ありません。
0コメント