【象牙調】松濤撥※2018年5月29日更新

プラスチックではなくアクリル製なので撥先のしなり具合が程よく、コアなファンも多い商品です

商品説明

  • 透明撥と同じアクリル製ですが、こちらは重り入り。 
  • アクリル製なのでプラスチック製と比較して同じ厚みでもしなりが良く、甘い音色がします。  
  • 職人さんによるハンドメイド品のせいか下記の実寸サイズから誤差(5mm以内)があります、重さも誤差(2-3g)があります。 
  • 日本製
  • 注文製作品

サイズと重さ

全長×撥先幅(才尻)、重さ、税別価格 

  • 長唄18号(18匁): ※未採寸、税別12,000円 
  • 長唄20号(20匁):約187mm×103mm(22×23mm)、約110g、税別12,000円 
  • 長唄25号(25匁):約191mm×109mm(24×23mm)、約135g、税別12,000円 
  • 津軽         :約175mm×90mm(25×24mm)、約150g、税別12,000円 
  • 民謡30号(30匁):約197mm×110mm(24×24mm)、約140g 、税別13,000円 
  • 民謡35号(35匁):約200mm×110mm(24×24mm)、約160g 、税別14,000円 
  • 民謡40号(40匁):約205mm×117mm(26×26mm)、約170g、税別15,000円 
  • 民謡45号(45匁):約212mm×120mm(27×26mm)、約190g、税別16,000円 
  • 民謡50号(50匁):※未採寸 、税別17,000円 
  • 津山(七二)   :※未採寸、税別32,000円 
  • 津山(七五)   :※未採寸、税別32,000円 
  • 津山(七八)   :約235㎜×135㎜(29㎜×28㎜)、約225ℊ、税別32,000円 

0コメント

  • 1000 / 1000